数多の求人企業とやり取りをする人材紹介業において、 求人案件が非常に多く、求人票の作成に時間がかかっている… というお悩みをお持ちの企業様も多くいるのではないでしょうか。
近年ではATS(採用管理システム)を通して求人依頼を行う企業も多くあり、求人企業にとっては、1つのシステム内で採用業務が完結する形になりますが、人材紹介会社の立場では各社のATSツールに合わせて対応を行わなければなりません。
弊社では、
・ATSからの求人依頼を自社システムで作成し直している…
・ATSからの求人依頼が多すぎて、全ての求人を管理しきれていない…
というお悩みをお持ちの人材紹介会社様に対して、課題解決のお力添えができるシステム『LaS』をご用意しています。
LaSは、各種ATS求人の自動集約だけでなく、求職者情報・企業情報・マッチングの進捗状況も含めた人材紹介業務の一元管理が可能なシステムとなっています。
マッチングのサポート機能やデータ分析機能など、人材紹介事業に必要な各種機能を兼ね備えており、事業課題に応じた業務効率化のご提案が可能です。
[[求人票の作成時間を短縮したい方はこちら]]
・求人票の情報入力に時間がかかる…
・求人のオープン/クローズ情報が管理しきれていない…
・頻繁な求人更新依頼で、求職者に紹介住の求人がどのポジションだったか分からなくなる…
上記のようなお悩みはありませんか?
LaSでは、ATSシステムからの求人情報を自動反映することにより、情報入力の時間を削減します。 また、ATS上で更新された求人の内容も随時反映がされるため、人的工数を割かずに 鮮度の高い求人管理を行うことが可能です。 なお、求人の更新情報は既存で作成されている求人に上書きがされるため、求職者に紹介済みの求人ポジションが不明になることはありません。
・求人情報の集約~その後の進捗管理まで、1つのシステムで完結
ただ各ATSの求人情報を集約・検索ができるようにするのではなく、自社の求人フォーマットに合わせ、統一された形で情報管理ができるため、どのATSから取得した情報でも見やすく、使いやすい状態で活用ができます。 LaS自体がCRMシステムとなるため、その後の求職者とのマッチング作業や進捗管理も一つのシステムでスムーズに行うことが可能です。
・求人情報を鮮度高く管理する
初期設定のみ完了しておけば、ATS上の求人情報の取得については常最新の求人情報が反映されるため、手動での操作は不要です。
・検索の精度
フリーワードの検索カラムがあり、設定した項目の中から情報の抽出ができます。 従来、「(全求人情報の中から)『営業』というキーワードが含まれている求人」をピックアップする、という形式であったものを 「『職種』の項目の中に『営業』というキーワードが含まれている求人」をピックアップする、というように、細かい条件で抽出・検索を行うことが可能になっています。 求人検索時に、条件に合わない求人票が抽出されてしまう、という煩わしさを削減することが可能です。
・簡単&自由に求人票項目をカスタマイズ
求人票の項目名・データ形式や項目のグルーピングを、自由にカスタマイズいただけます。 社内のみに共有したい項目(求職者には非表示にする項目)などの細かい設定も、簡単&直感的に操作可能です。
・PDF形式&Webページの2種類の求人票
作成した求人票はPDFファイルの出力に加え、Webページのリンク共有による閲覧も可能です。 Web求人票はシステム上の情報がリアルタイムで反映&更新され、スマホ上でも確認がしやすいため、求職者目線でも情報確認がしやすくなります。
[[操作不要で常に最新状態の求人情報を維持する『LaS』]]
ATSの求人情報をシステム内に取り込むことができるシステム・CRMはあるものの、 手動での操作が必要な場面が多く、更新の手間がかかるケースが多くございます。
一方、LaSは完全に自動化された同期化機能を備えており、常に最新の求人情報が反映されるため、 アドバイザーは求人の更新作業に時間を取られず、本来の業務に集中できます。
また、LaSではATSの求人データを自社の求人フォーマットに合わせて反映し、統一された形で管理できるため、 どのATSから取得した情報でも見やすく、使いやすい状態で活用できます。 LaS自体がCRMシステムとなるため、別のCRMシステムへ情報を転記する工数も削減できます。
ご興味がございましたら、ぜひ下記ボタンよりご連絡ください。
[[お問い合わせ]]